この記事では、WiFiレンタルどっとこむの評判・口コミやメリット・デメリットを解説します。
WiFiレンタルどっとこむは、国内のポケット型WiFiレンタルサービスでは人気No.1!
使い勝手も料金設定もピカイチです。
これからポケット型WiFiのレンタルを考えている方は、ぜひ本記事を参考にWiFiレンタルどっとこむを利用してみてください!
- 最短1日〜レンタル可能
- 端末の種類が豊富
- レンタル料金が安い
- 無制限のWiMAX 5Gもある!
- 自宅受取・ポスト返却で超簡単レンタル
WiFiレンタルどっとこむの評判や口コミ
画像引用元:【公式】WiFiレンタルどっとこむ|WiFiレンタル日本国内専用
WiFiレンタルどっとこむのネット上でレンタルした方の評判・口コミを見ると、全体的に満足する声が多くあがっています。
光回線を引越し前に解約~別業者で開通するまでWiFiルーターをレンタルした。申込~受取、問合せへレスポンス、期限切れ前の通知、機器返送後の受取確認、そして先日公式な領収書送付まで、終始スムーズな対応でビックリ。ホント重宝しました。感謝目的で書くけど「WiFiレンタルどっとこむ」、スゴイ!
— YaCoHa (@YaCoHa) February 19, 2022
wifiレンタルどっとこむ ってとこの、画像のモデルのやつを借りました 今はもっといいやつあるかも
超使いすぎると速度制限は来るけど次の日には戻るし、混雑時間帯じゃなければApexもできたよ
返却も簡単だからおすすめです pic.twitter.com/dIZraQVIuI
— かいこ (@Maigonokaico) March 14, 2022
はじめまして。
お大事になさってください。Wi-Fiレンタルですが、家族が入院した際に「WiFiレンタルどっとこむ」というサイトでレンタルしました。郵送で届いて返却も郵送でしたので便利でした。
良ければご参考ください。— みっきぃ (@mi_keys) April 19, 2022
郵送だけで簡単にレンタルできることや、割と速度が安定して使えることを評価している方が多いですね。
WiFiレンタルどっとこむの運営会社
WiFiレンタルどっとこむの運営会社「株式会社ビジョン」は、国内外のWiFiレンタル事業やオフィス向けの通信整備を提供しています。
WiFiレンタルどっとこむ運営会社 | |
---|---|
商号 | 株式会社ビジョン |
本店所在地 | 〒163-1305 東京都新宿区西新宿六丁目5番1号 新宿アイランドタワー5階 |
創業 | 1995年6月1日 |
資本金 | 2,371,124,000円 (2021年6月30日) |
従業員数 | 国内:672名(社員 540名 アルバイト 132名) 海外:68名(社員 67名 アルバイト 1名) ※2021年12月末時点 |
事業内容 | 1.グローバルWiFi事業 海外事業 国内事業 2.情報通信サービス事業 固定通信事業 移動体通信事業 ブロードバンド事業 OA機器販売事業 インターネットメディア事業 |
公式Twitter | @wifi_rental |
東証プライム上場企業なので、安心感が抜群ですね!
なお、WiFiレンタルどっとこむの公式Twitterもありますが、最近は更新をしていないようです。
そのため、最新情報はWiFiレンタルどっとこむ公式サイトをチェックするようにしましょう!
WiFiレンタルどっとこむのメリット・デメリット
画像引用元:コンビニ受取 | 【公式】WiFiレンタルどっとこむ
ここからは、WiFiレンタルどっとこむを利用するメリット・デメリットを見ていきましょう。
ポケット型WiFiレンタルサービスは気軽に利用できますが、使い方によってはデメリットの方が大きくなる場合もあります。
WiFiレンタルどっとこむに申込む前に、メリット・デメリットはしっかり把握しておきましょう。
WiFiレンタルどっとこむのメリット
WiFiレンタルどっとこむを利用するメリットは次の3つです。
- 最短1日からレンタルできる
- 回線・端末の種類が多くて料金が安い
- 最短即日発送で自宅やコンビニ受け取りが便利
- ポスト投函OKで返却も簡単
- 自動延長で予定が長引いても大丈夫
下記にて詳しく解説していきます。
最短1日からレンタルできる
WiFiレンタルどっとこむでは、最短1日からポケット型WiFiがレンタルできます。
特にポスト返却を指定しておけば、利用日の翌朝8時までに投函すればOKです。
ポケット型WiFiが初めての方でも気軽にレンタルできますね!
回線・端末の種類が多くて料金が安い
WiFiレンタルどっとこむは、レンタルできる端末の種類が多いことも大きなメリットです。
2022年5月現在、レンタル可能なポケット型WiFiは22種類もあります!
人気のWiMAX 5Gもあるので、データ量を気にせず使いたい方にもピッタリです。
また、レンタル料金は端末によって変わりますが、最安値は1日500円以下と激安です。
最短即日発送で自宅やコンビニ受け取りが便利
WiFiレンタルどっとこむは毎日15時までの申込みなら、最短当日発送に対応しています。
お住まいの地域によって配送時間は変わりますが、本州や四国・九州なら翌日から利用開始できます!
また、コンビニや空港での受け取りもできるので、旅行や出張中に急に必要という場合にも対応できます。
ポスト投函OKで返却も簡単
WiFiレンタルどっとこむは、ポストに投函するだけで簡単に返却できます。
特に1日だけのスポット利用だと、返却時に集荷を頼むのは面倒ですよね。
使いたい時間帯によっては、集荷時間を過ぎてしまって2泊扱いになることも。
一方でポスト返却なら、利用日の翌朝8時までに投函すれば延長料金は発生しません。
自動延長で予定が長引いても大丈夫
WiFiレンタルどっとこむは返却予定日を過ぎても、連絡不要で自動延長してくれます。
急な予定変更やうっかり返却を忘れてしまっても、違約金などのペナルティは一切ありません。
WiFiレンタルどっとこむのデメリット
続いてWiFiレンタルどっとこむのデメリットをチェックしましょう。
メリットの多いWiFiレンタルどっとこむですが、利用する際はデメリットもしっかり確認してください。
- 2週間以上使うと高く付く
- データ量超過等の低速化が厳しい
- 支払いはクレジットカードのみ
下記にて詳しく解説していきます。
2週間以上使うと高く付く
WiFiレンタルどっとこむは短期間のレンタルなら非常にお得に使えます。
しかし、2週間レンタルすると、1ヶ月の上限金額に到達します。
1日500円以下のお得なポケット型WiFiを選んだ場合でも、1ヶ月分の料金は7,000円以上と比較的高額です。
縛りなしのポケット型WiFiと比べても割高になってしまいます。
中〜長期で利用するなら、ポケット型WiFiはレンタルではなく縛りなしのサービスを契約するようにしましょう。
データ量超過等の低速化が厳しい
WiFiレンタルどっとこむを契約する際は、端末ごとの通信速度制限に注意しましょう。
WiMAX 5Gは3日間制限もなく快適に使えますが、端末によっては1ヶ月5GBや1日3GBなどの制限が設けられています。
制限速度も最大128kbpsや最大1Mbpsと端末によって異なりますが、通常速度より大幅に低速化するので注意しましょう。
支払いはクレジットカードのみ
WiFiレンタルどっとこむの支払い方法はクレジットカードのみです。
口座振替やコンビニ払いなど、他の支払い方法しかない方は申込みできません。
WiFiレンタルどっとこむの端末セット内容
画像引用元:料金プラン【短期も長期もお得】|WiFiレンタルどっとこむ
WiFiレンタルどっとこむの端末セットには、ポケット型WiFi本体と充電器・マニュアルが同梱されています。
そのため、Wi-Fiを利用するだけなら、オプション品をレンタルすることなく利用できます。
WiFiレンタルどっとこむの端末の使い方
WiFiレンタルどっとこむでレンタルする端末は、電源を点けるだけですぐ使えます。
スマホやパソコンでWi-Fiの接続設定だけで、SIMカードの挿入やAPN設定など、面倒な設定は一切ありません。
WiFiレンタルどっとこむの料金プランや内容
画像引用元:テレワーク用のWi-Fi|WiFiレンタルどっとこむ
続いて、WiFiレンタルどっとこむのレンタル料金プランや通信容量など、契約面の費用を見ていきましょう。
WiFiレンタルどっとこむの料金プラン
WiFiレンタルどっとこむの料金プランは、レンタルする端末によって価格が決まっています。
そこで、ここでは特に人気の高いポケット型WiFiをレンタルする場合の料金を紹介します。
料金プラン名 | SoftBank E5383 | SoftBank T6 | WiMAX 5G X11 |
---|---|---|---|
料金 | 1日:496円 31日:7,430円 | 1日:526円 31日:7,880円 | 1日:700円 31日:9,800円 |
データ量 | 無制限 1日3GB制限 月間90GB制限 | 無制限 1日5GB制限 月間150GB制限 | 無制限 |
通信速度 | 下り:300Mbps 上り:37.5Mbps | 下り:150Mbps 上り:50Mbps | 下り:2.7Gbps 上り:183Mbps |
同時接続台数 | 10台 | 5台 | 17台 |
海外利用 | × | × | × |
連続使用可能時間 | 最大13時間 | 最大15時間 | 最大8時間 |
端末の重さ | 約120g | 約130g | 約174g |
詳細 | 公式サイトでチェック |
レンタル端末は、データ量無制限の端末と1ヶ月5GB、30GBなど容量が決まった端末が用意されています。
データ量無制限の端末は1日のレンタル料金が安い傾向にあります。
月間のデータ量は無制限ですが、端末によって1日3GBなど制限があることに注意しましょう。
一方で、1ヶ月のデータ容量が決まっている端末は、超過するまで制限なく使い放題なので、1日レンタル料金も比例して高めです。
レンタルしている間にどの程度使うかで、利用する端末を決めるようにしましょう。
WiFiレンタルどっとこむの通信容量
WiFiレンタルどっとこむの通信容量は、レンタルする端末によって異なります。
最近は月間無制限の端末が多くなっていますが、短期間に大量通信すると速度制限になるので注意してください。
- WiMAX 5G:完全無制限
- SoftBank:1日3〜10GB、月間90〜300GB
- クラウドSIM:1日3GB、月間90GB
- au:月間5GB〜30GB(1日制限なし)
WiMAX 5G端末は1日15GB制限が撤廃され、短期間にたっぷり使ってもそうそう制限になることはありません。
一方で、SoftBank回線やクラウドSIMは1日制限があるので、レンタルする前にしっかり確認してください。
WiFiレンタルどっとこむの最低契約期間は?
WiFiレンタルどっとこむには最低契約期間はなく、最短1日からレンタルOKです!
縛りなくいつでもレンタル・返却できるのは便利ですね!
なお、1日レンタルの場合は、翌朝8時まで猶予がある「ポスト返却」を選ぶことをおすすめします。
WiFiレンタルどっとこむのオプション料金
WiFiレンタルどっとこむでは、万が一の故障時の補償や様々な付属品をオプションとして提供しています。
オプション | 料金(1〜9日) | 10〜31日間 |
---|---|---|
安心補償サービス | 44円/日 | - |
モバイルバッテリー | 220円/日 | 2,200円 |
無線子機 | 33円/日 | 330円 |
カーチャージャー | 110円/日 | 1,100円 |
USB4ポートACアダプター | 110円/日 | 1,100円 |
WiFI中継機 | 110円/日 | 1,100円 |
データ通信ケーブル | 33円/日 | 330円 |
オプション料金は9日間は1日当たりの料金ですが、それ以降は31日目まで一律料金です。
WiFiレンタルどっとこむの料金シミュレーション
ここからは、WiFiレンタルどっとこむで実際にレンタルする際の料金を計算します。
WiFiレンタルどっとこむの初期費用はいくら?
WiFiレンタルどっとこむでポケット型WiFiをレンタルする際は、受け取り方法・返却方法別の送料が発生します。
受取・返却方法 | 送料 |
---|---|
宅配受取 | 550円 2〜4台1,100円 |
空港受取 | |
コンビニ受取 | |
宅配返却 | 実費 |
空港返却 | 550円 2〜4台1,100円 |
ポスト返却 | 517円/台 |
自宅で受け取ってポスト返却するなら、送料の合計は1,067円です。
WiFiレンタルどっとこむを1日利用した場合の料金
項目 | 料金 |
---|---|
宅配受取 | 550円 |
レンタル料金 (E5383) | 496円 |
ポスト返却 | 517円 |
合計 | 1,563円 |
WiFiレンタルどっとこむを3日利用した場合の料金
項目 | 料金 |
---|---|
宅配受取 | 550円 |
レンタル料金 (E5383) | 992円 |
ポスト返却 | 517円 |
合計 | 2,059円 |
WiFiレンタルどっとこむを7日(1週間)利用した場合の料金
項目 | 料金 |
---|---|
宅配受取 | 550円 |
レンタル料金 (E5383) | 3,472円 |
ポスト返却 | 517円 |
合計 | 4,539円 |
WiFiレンタルどっとこむを14日(2週間)利用した場合の料金
項目 | 料金 |
---|---|
宅配受取 | 550円 |
レンタル料金 (E5383) | 6,944円 |
ポスト返却 | 517円 |
合計 | 8,011円 |
WiFiレンタルどっとこむを30日(1ヶ月)利用した場合の料金
項目 | 料金 |
---|---|
宅配受取 | 550円 |
レンタル料金 (E5383) | 7,430円 |
ポスト返却 | 517円 |
合計 | 8,497円 |
WiFiレンタルどっとこむの料金支払い方法
WiFiレンタルどっとこむの料金支払い方法は、クレジットカードのみです。
- Visa
- MasterCard
- American Express
- JCB
- Diners
主要な国際ブランドならOKです。
クレジットカードを持っていない方は、楽天カードなど年会費無料のカードに入会してから申し込みましょう。
WiFiレンタルどっとこむについてよくある質問
画像引用元:オンライン授業のWi-Fi|WiFiレンタルどっとこむ
続いてWiFiレンタルどっとこむによくある質問を見ていきましょう。
WiFiレンタルどっとこむをおすすめできない人は?
WiFiレンタルどっとこむは、ポケット型WiFiを長期間利用したい方にはおすすめできません。
短期間なら最安値級のレンタル料金ですが、14日以上レンタルすると1ヶ月分の料金が発生します。
月額として見ると、WiFiレンタルどっとこむは決して安くい価格設定です。
1ヶ月以上、かつそう長い期間使わない見込なら、契約期間の縛りがないポケット型WiFiを検討した方がいいでしょう。
WiFiレンタルどっとこむをおすすめできる人は?
WiFiレンタルどっとこむは、ポケット型WiFiを1日〜数日レンタルしたい方におすすめです。
1日単位の料金は業界最安値級です。
また、自宅宅配とポスト返却が便利で、手続きに手間取って延長される心配もありません。
WiFiレンタルどっとこむに似ているポケットWiFiはある?
WiFiレンタルどっとこむ以外にも、ポケット型WiFiがレンタルできるサービスが複数あります。
有名どころは次の3社です。
- NETAGE
- Global Mobile
- WiFi東京レンタルショップ
WiFiレンタルどっとこむに使いたい端末がない場合や在庫切れの場合は、上記のポケット型WiFiレンタルサービスもチェックしましょう。
WiFiレンタルどっとこむの申し込み方法
画像引用元:【公式】WiFiレンタルどっとこむ|WiFiレンタル日本国内専用
続いて、WiFiレンタルどっとこむの申込み手順を見ていきましょう。
- クレジットカード
- 【自宅以外で受取】申込み完了メール
- 【自宅以外で受取】本人確認書類
申し込み時はクレジットカードがあればOKです。
ただ、自宅以外で受け取る場合には本人確認が必要なので、免許証等の本人確認書類と申込み完了メールも用意しておきましょう。
WiFiレンタルどっとこむの申し込み手順は以下の通りです。
手順1:WiFiレンタルどっとこむ公式サイトの「お申し込み」をタップ
手順2:レンタル端末・台数を選ぶ
手順3:受け取り・返却方法を選ぶ
手順4:お届け日・返却日を選ぶ
手順5:必要なオプションを選ぶ
なお、充電ケーブルとACアダプタは同梱されています。
それ以外のオプション品や補償オプションが必要な場合のみ加入しましょう。
手順6:契約者情報を入力
手順7:クレジットカード情報を入力
手順8:注意事項に同意して「お申し込み」をタップ
これでWiFiレンタルどっとこむの申し込みは完了です。
指定した日に端末が届くので、スマホやパソコンをWiFiに繋ぎましょう!
WiFiレンタルどっとこむの返却方法
画像引用元:最短当日発送/空港受取・返却可能|WiFiレンタルどっとこむ
最後にWiFiレンタルどっとこむの返却方法について解説します。
- レンタル端末本体
- ケーブル等の付属品・オプション品
ケーブルやオプション品も全て返却が必要なので、不足がないかしっかり確認しましょう。
WiFiレンタルどっとこむの返却手順は以下の通りです。
手順1:端末本体と付属品をポーチにしまう
画像引用元:【公式】WiFiレンタルどっとこむ|WiFiレンタル日本国内専用
手順2:受取時に同梱されていた返却用袋に入れる
ポスト返却の場合、レンタルしたポケット型WiFiと一緒に返却用袋が届きます。
端末やケーブルをポーチにまとめ、返却用袋に入れて返却しましょう。
手順3:返却日の翌朝8時までにポストに投函
画像引用元:【公式】WiFiレンタルどっとこむ|WiFiレンタル日本国内専用
WiFiレンタルどっとこむの評判まとめ
画像引用元:初めてのWiFi【国内最大級の利用実績】|WiFiレンタルどっとこむ
今回は、WiFiレンタルどっとこむの評判・口コミやメリット・デメリットを解説しました。
WiFiレンタルどっとこむは、人気No.1のポケット型WiFiレンタルサービスなだけあり、口コミ・評判は上々です。
端末の種類が豊富で料金も安く、初めてポケット型WiFiをレンタルする方も安心して申し込めます。
- 最短1日〜レンタル可能
- 端末の種類が豊富
- レンタル料金が安い
- 無制限のWiMAX 5Gもある!
- 自宅受取・ポスト返却で超簡単レンタル
これからポケット型WiFiのレンタルを考えている方は、ぜひ本記事を参考にWiFiレンタルどっとこむを利用してみてください!