格安SIMの家族割おすすめ10選|シェアでお得な回線も紹介

  • 2024年3月11日
※本記事に掲載している情報について
  • 本記事は細心の注意を払って作成し更新していますが、情報の正確性や安全性を保証するものではありません。
  • 本記事で紹介しているインターネット回線は、すべてベストエフォート型サービスです。
  • 最大通信速度は技術規格上の最大値であり、実際の速度とは利用環境・機器・混雑状況によって異なります。
  • 掲載している実効速度は、当サイトおよび第三者の速度計測による検証結果であり、一定の効果を保証するものではありません。
※インターネット回線の契約について
  • インターネット回線のご契約前に、光回線各社のホームページに記載されている注意事項や利用規約を必ずご確認ください。
  • 契約後の利用に関するご不明な点は、サービス提供元へ直接お問い合わせください。
※広告について
本記事には広告が表示されます。
格安SIMの家族割おすすめ|シェアでお得な回線も紹介

格安SIMでも家族の人数によって、割引や特典が受けられるお得な回線が存在します。

しかし家族で利用するにはどの格安SIMが良いのか分からないという人も多いと思います。

そこで今回は、家族割でおすすめの格安SIM家族でシェアしてお得になる格安SIMをそれぞれ5つ紹介します。

格安SIMで家族割を使う際のメリット注意点も解説しているので、家族で使える格安SIMを探している方は、ぜひ参考にしてくださいね。

格安SIMの家族割・データシェアおすすめ10選
  • ワイモバイル
    →2回線目以降1,188円/月割引+18歳以下の利用者がいるなら1回線目を含めて1,100円/月×13ヶ月割引
  • UQモバイル
    →18歳以下の利用者がいるなら1回線目最大770円/月×1年間割引、2回線目以降1,958円/月×1年間割引
  • BIGLOBEモバイル
    →2回線目以降220円/月割引 or 最大5人でデータシェア
  • mineo
    →1回線を含めて55円/月割引
  • IIJmio
    →同一mioID間の音声通話が20%オフ & 最大10人でデータシェア
  • イオンモバイル
    →シェアプランなら最大5人でデータシェア
  • y.u mobile
    →シェアU-NEXTプラン(20GB)なら最大4人でデータシェア
この記事の監修者
加藤文也
加藤文也KatoFumiyaReYuu Japan株式会社取締役
中古スマホEC事業、光回線・格安SIM・WiFiなどのインターネットに関する6つのメディアを運営管理している。
当メディアがおすすめするインターネット回線の比較に関するコンテンツは、総務省消費者庁によって管理され公表されている情報を参考に、第三者による調査結果や利用者の評判・口コミなどの客観的事実をもとに作成しています。詳しくはコンテンツ制作・ランキング作成に関するポリシーを参照してください。
※記事の内容に間違いがあった場合には、この専用フォームからご連絡ください。
auのお得な最新人気機種
auオンラインショップお得割
順位1位2位3位4位
機種Galaxy S24
Galaxy S24
Google Pixel 8 Pro
Google Pixel 8 Pro
TORQUE 5G
TORQUE 5G
Xperia 10 V
Xperia 10 V
価格57,800円~65,400円~17,790円~17,790円~
特徴2024年4月の新型
AI機能が充実
ハイスペック
でも安い!
頑丈で安心
ゴツさがGood!
スペックの良い
ミドルスペック
購入公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト
※記載の内容は2024/5/2時点の情報です。【必読】auオンライン購入から自宅受け取りして初期設定するまでの手順

格安SIMの家族割おすすめ5選

まず、家族割がある格安SIMを見ていきましょう。

格安SIMの家族割おすすめ5選
  • ワイモバイル
    →2回線目以降1,188円/月割引+18歳以下の利用者がいるなら1回線目を含めて1,100円/月×13ヶ月割引
  • UQモバイル
    →18歳以下の利用者がいるなら1回線目最大770円/月×1年間割引、2回線目以降1,958円/月×1年間割引
  • BIGLOBEモバイル
    →2回線目以降220円/月割引になる
  • mineo
    →1回線を含めて55円/月割引になる
  • IIJmio
    →同一mioID間の音声通話(電話)が20%オフになる

上記の格安SIMの家族割について詳しく解説します。

ワイモバイル

家族割引サービス

画像引用元:家族割引サービス|割引サービス|料金|Y!mobile – 格安SIM・スマホはワイモバイルで

ワイモバイルの家族割
  • 2回線目以降1,188円/月の割引
  • 使用者が5~18歳なら使用者も家族も最大13ヶ月間1,100円割引

ワイモバイルの家族割は「家族割引サービス」と「ワイモバ親子割」の2種類があります。
ワイモバ親子割

画像引用元:ワイモバ親子割|キャンペーン・おすすめ情報|Y!mobile – 格安SIM・スマホはワイモバイルで

「家族割引サービス」は誰でも利用できますが、「ワイモバ親子割」は、使用者に5~18歳がいるときにのみ利用できますよ。

それぞれの割引の内容は、次のとおり。

ワイモバイルの家族割2種類の内容
  • 家族割引サービス:2回線目以降1,188円/月の割引
  • ワイモバ親子割:5歳~18歳の使用者と家族が最大13ヶ月間1,100円割引

「家族割引サービス」は、1回線目の料金は変わりませんが、2回線目以降に1,188円/月の割引が入ります。

「ワイモバ親子割」は、1回線目を含めたすべての回線から1,100円/月の割引が13ヶ月間入ります。

家族割引サービスのみを適用させるパターンと、家族割引サービスとワイモバ親子割の2つを適用させたパターンで、料金を比較してみましょう。

割引適用パターンプラン1回線目2回線目以降
家族割引サービス
(5~18歳の利用者がいない場合)
シンプルS(3GB)2,178円/月990円/月
シンプルM(15GB)3,278円/月2,090円/月
シンプルL(25GB)4,158円/月2,970円/月
家族割引サービス
+
ワイモバ親子割
(5~18歳の利用者がいる場合)
シンプルS(3GB)(「ワイモバ親子割」適用対象外)
シンプルM(15GB)13ヶ月目まで:2,178円/月
14ヶ月目以降:3,278円/月
13ヶ月目まで:990円/月
14ヶ月目以降:2,090円/月
シンプルL(25GB)13ヶ月目まで:3,058円/月
14ヶ月目以降:4,158円/月
13ヶ月目まで:1,870円/月
14ヶ月目以降:2,970円/月

使用者に5歳~18歳がいるときは、「家族割引サービス」と「ワイモバ親子割」をダブルで適用できるため非常にお得ですよ。

なお、シンプルSは「ワイモバ親子割」の適用対象外となります。

\お得なキャンペーン実施中!/ワイモバイル公式を見る

UQモバイル

UQ親子応援割

画像引用元:【公式】UQ mobile オンラインショップ

UQモバイルの家族割
  • 利用者に18歳以下がいるときにのみ適用
  • 1回線目を含む家族の回線から1年間割引
  • 18歳以下の利用者がいない場合に適用できる家族割引はない

UQモバイルの家族割「UQ親子応援割」は、18歳以下の利用者がいるときに適用できる家族割です。

18歳以下の利用者がいない場合に適用できる家族割は、2023年4月現在は存在しません。

「UQ親子応援割」の内容は、次のとおりです。

UQモバイル「UQ親子応援割」の内容
  • 1回線目を含むすべての回線の基本料金が1年間割引
  • 1回線目(くりこしプランM+5G):550円/月
  • 1回線目(くりこしプランL+5G):770円/月
  • 2回線目以降(くりこしプランM+5G):1,738円/月
  • 2回線目以降(くりこしプランL+5G):1,958円/月

1回線目と2回線目以降のどちらにも割引が入りますが、2回線目の割引がかなり大きくなっています。

なお、最も小容量のプラン「くりこしプランS+5G(3GB)」は、「UQ親子応援割」の対象外です。

「UQ親子応援割」を適用させた場合の、1回線目と2回線目以降の料金を見ていきましょう。

プラン1回線目2回線目以降
くりこしプランS +5G(3GB)(「UQ親子応援割」適用対象外)
くりこしプランM +5G(15GB)1年目:2,178円/月
2年目:2,728円/月
1年目:990円/月
2年目:2,728円/月
くりこしプランL +5G(25GB)1年目:3,058円/月
2年目:3,828円/月
1年目:1,870円/月
2年目:3,828円/月

「UQ親子応援割」なら、2回線目以降の1年目の料金をかなり抑えられますよ。

\お得なキャンペーン実施中!/UQモバイル公式を見る

BIGLOBEモバイル

ビッグローブモバイルの家族割

BIGLOBEモバイルの家族割
  • 2回線目以降の月額料金が220円/月割引

「BIGLOBE家族割」は、2回線目以降の月額料金が220円/月割引になるというシンプルなものです。

BIGLBE家族割を適用したときの、1回線目と2回線目以降の料金は次の表のとおりです。

ビッグローブモバイルの家族割

画像引用元:2023春 mineo 新サービス発表!|特集|格安スマホ・SIM【mineo(マイネオ)】

SIMタイププラン1回線目2回線目以降
音声通話SIMプランS(1ギガ)1,078円/月858円/月
プランR(3ギガ)1,320円/月1,100円/月
プランM(6ギガ)1,870円/月1,650円/月
12ギガプラン3,740円/月3,520円/月
20ギガプラン5,720円/月5,500円/月
30ギガプラン8,194円/月7,975円/月
データSIM3ギガプラン990円/月770円/月
6ギガプラン1,595円/月1,375円/月
12ギガプラン2,970円/月2,750円/月
20ギガプラン4,950円/月4,730円/月
30ギガプラン7,425円/月7,205円/月

UQモバイルのような年齢制限はないため、成人の家族でも家族割できますよ。

\お得なキャンペーン実施中!/BIGLOBEモバイルを見る

mineo

mineo(マイネオ)

画像引用元:2023春 mineo 新サービス発表!|特集|格安スマホ・SIM【mineo(マイネオ)】

mineoの家族割引
  • 家族の回線が55円/月割引
  • 同一eoID内の回線なら「複数回線割引」を、異なるeoIDなら「家族割引」を適用するしくみ

mineoでは、家族の回線が1回線目を含むすべての回線で55円/月割引になります。

割引を適用させた場合のmineo月額料金は、次のとおりです。

SIMタイププラン1回線目以降
音声通話SIM1GB1,298円/月
5GB1,463円/月
10GB1,903円/月
20GB2,123円/月
データSIM1GB825円/月
5GB1,210円/月
10GB1,650円/月
20GB1,870円/月
マイそく
(速度が制限され使用容量に上限がないプラン)
スーパーライト
(最大32kbps)
(家族割・複数回線割引適用対象外)
ライト
(最大300kbps)
605円/月
スタンダード
(最大1.5Mbps)
935円/月
プレミアム
(最大3Mbps)
2,145円/月

mineoでは、同一IDの回線から割引を適用する場合は「複数回線割引」、異なるIDの回線から割引を適用する場合は「家族割引」という名称の割引を適用します。
家族割引|料金・サービス|格安スマホ・SIM【mineo(マイネオ)】

画像引用元:家族割引|料金・サービス|格安スマホ・SIM【mineo(マイネオ)】

「複数回線割引」は最大10回線適用できますが、「家族割引」は本回線と子回線の2回線にしか適用できません。

家族の分を契約するとき多くの方はIDを同一にすると思いますので、「家族割引」ではなく「複数回線割引」を適用するようにしましょう。

\お得なキャンペーン実施中!/mineo公式を見る

IIJmio

IIJmio

画像引用元:格安SIM/格安スマホ・インターネットサービスのIIJmio

IIJmioの家族割
  • 同一IDの音声通話(電話)が20%オフ

IIJmioは、同一mioID間の音声通話が20%オフとなります。

項目通常料金同一mioID同士の通話の場合
通話料金11円/30秒8.8円/30秒

電話を使った音声通話が多い場合は、IIJmioにすることでコストを抑えられますよ。

IIJmioのプラン料金は、次のとおりです。

項目音声/音声eSIMSMSデータデータeSIM
2GB850円820円740円440円
5GB990円970円900円660円
10GB1,500円1,470円1,400円1,100円
15GB1,800円1,780円1,730円1,430円
20GB2,000円1,980円1,950円1,650円
詳細IIJmio公式を見る

IIJmioでは、通話料金が割引になるだけでなく複数のSIMを契約することでデータシェアを利用できるので、非常におすすめです。

\お得なキャンペーン実施中!/IIJmio公式を見る

閉じる

家族でシェアしてお得になるおすすめ格安SIM5選

家族割® | 料金・割引:スマートフォン・携帯電話 | au

画像引用元:家族割® | 料金・割引:スマートフォン・携帯電話 | au

ここでは、家族でデータ容量をシェアできる格安SIMをご紹介します。

家族でシェアしてお得になるおすすめ格安SIM

それぞれのデータシェアの特徴について見ていきましょう。

IIJmio

格安SIM/格安スマホのIIJmio|ギガプランーデータ容量シェア/データ容量プレゼント機能とは?

画像引用元:格安SIM/格安スマホのIIJmio|ギガプランーデータ容量シェア/データ容量プレゼント機能とは?

IIJmioのシェアSIM
  • シェア枚数:最大10枚
  • 音声通話SIM1枚:月額+850円/2GB~(複数のSIMを契約する)
  • シェアできるデータ容量:プランの組み合わせ次第

IIJmioは、同一IDで複数枚のSIMを契約しデータシェアの設定をするだけで、データシェア機能を利用できます。

たとえば5GBと20GBのSIMをそれぞれ契約し、設定することで、2枚で25GBの容量を共有できます。

IIJmioの場合、データシェアには複数のSIMを契約しなくてはならない点に注意してください。

たとえば3人の家族でシェアしたい場合は、3枚のSIMを契約する必要があります。

項目音声/音声eSIMSMSデータデータeSIM
2GB850円820円740円440円
5GB990円970円900円660円
10GB1,500円1,470円1,400円1,100円
15GB1,800円1,780円1,730円1,430円
20GB2,000円1,980円1,950円1,650円
詳細IIJmio公式を見る

料金的には単独で利用する場合と変わりませんが、そもそもの料金が安いのでお得にデータシェアを利用できるでしょう。

\お得なキャンペーン実施中!/IIJmio公式を見る

イオンモバイル

シェアプラン|イオンの格安スマホ・格安SIM【イオンモバイル】

画像引用元:シェアプラン|イオンの格安スマホ・格安SIM【イオンモバイル】

イオンモバイルのデータシェア
  • シェア枚数:最大5枚
  • 音声通話SIM1枚:月額+220円/枚~
  • シェアできるデータ容量:最大50GB

イオンモバイルでデータ容量をシェアするときは、「シェア音声プラン」を利用します。

シェア音声プランの月額料金は、以下のとおりです。

データ容量月額料金
1GB1,188円
2GB1,298円
3GB1,408円
4GB1,508円
5GB1,628円
6GB1,738円
7GB1,848円
8GB1,958円
9GB2,068円
10GB2,178円
20GB2,288円
30GB3,388円
40GB4,488円
50GB5,588円

「シェア音声プラン」では、基本料金内で音声通話SIM1枚とデータSIM2枚が提供されます。

音声通話SIMを追加したり枚数を増やしたりする場合に、以下の料金がかかります。

項目イオンモバイルのシェアSIM
月額料金2枚目以降音声通話を利用する場合+220円/枚
2枚目以降のNTTドコモ回線でSMSを利用する場合+154円/枚
4枚目以降のSIMカードを追加する場合+220円/枚
初期費用SIMカード追加手数料3,300円/枚
SIMの最大枚数5枚(音声SIM1枚+データSIM 2枚+追加・SIM種類変更)

イオンモバイルは50GBまでプランがあるので、たくさん容量を使う家族がいても十分なギガ量を契約できますよ。

\お得なキャンペーン実施中!/イオンモバイル公式を見る

y.u mobile

y.u mobileの料金プラン

画像引用元:料金プラン|格安スマホ・SIM【y.u mobile】

y.u mobileのデータシェア
  • シェア枚数:最大4枚
  • 音声通話SIM1枚:月額+0円/枚~
  • シェアできるデータ容量:20GB

y.u mobileのデータシェアは、3つあるプランのうち「シェアU-NEXT」のみで利用できます。

「シェアU-NEXT」プランの概要
  • データ容量:20GB
  • 月額料金:4,170円(U-NEXT利用料金と音声通話SIM2枚までの料金を含む)

「シェアU-NEXT」プランには音声通話SIM2枚目までの料金が含まれているので、2人までなら基本料金だけで利用できますよ。

またU-NEXTの利用料金も含まれているので、ファミリーアカウントを追加することで各自がU-NEXTを楽しめます。

y.u mobileのシェアU-NEXTは最大4枚のSIMでシェアできますが、これはU-NEXTが最大4人でシェアできることと関連しています。

3枚目以降のSIMを追加するときに必要な費用は、次のとおりです。

項目「U-NEXT」プランでSIMを追加するときの料金
月額料金3枚目以降音声通話を利用する場合+550円/枚
データSIM(SMS付き)+462円/枚
データSIM+330円/枚
初期費用登録事務手数料3,300円/枚
SIM発行手数料440円/枚
SIMの最大枚数4枚(基本音声SIM1枚+音声SIM追加1枚(無料)+追加2枚)

y.u mobileは余ったデータが永久繰り越しされるため、ギガが無駄にならない点がメリットです。

\最大4ヶ月無料!/y.u mobile公式を見る

OCNモバイルONE

容量シェア | OCN モバイル ONE | OCN

画像引用元:容量シェア | OCN モバイル ONE | OCN

OCNモバイルのデータシェア
  • シェア枚数:最大5枚
  • 音声通話SIM1枚:月額+572円/枚
  • シェアできるデータ容量:最大10GB

OCNのモバイルONEでデータシェアするときは、全5コースのうち、6GBと10GBの2コースのみで利用できます。

OCNモバイルONEの6GBコースと10GBコース
  • 6GBコース:1,320円/月
  • 10GBコース:1,760円/月

OCNモバイルONEでは10GB以上のコースがないため、たくさんデータ量を使う家族がいる場合は適していません。

2枚目以降のSIMを利用する際にかかる費用は、次のとおりです。

項目OCNモバイルONEでの追加SIM料金
月額料金音声通話SIM+572円/枚
データSIM(SMS付き)+572円/枚
データSIM+440円/枚
初期費用SIMカード追加手数料0円/枚(※)
SIMカード手配料433.4円/枚
追加可能枚数音声SIM1枚(合計5枚)

(※)次のいずれかに該当するときは、1枚あたり1,800円~3,300円のSIMカード追加手数料がかかります。
(1)初期契約解除の申出があったとき
(2)同じ電話番号の契約者カードを追加申し込みする場合
(3)SIM追加手数料を適用しない申し込みが4回を超えた場合

OCNモバイルONEはSIM追加時の初期費用が他社よりも安いので、出費を抑えられますよ。

BIGLOBEモバイル

シェアSIMカード追加オプション:BIGLOBE会員サポート

画像引用元:シェアSIMカード追加オプション:BIGLOBE会員サポート

BIGLOBEモバイルのデータシェア
  • シェア枚数:最大5枚
  • 音声通話SIM1枚:月額+990円/枚
  • シェアできるデータ容量:最大30GB

BIGLOBEモバイルでは、最大5枚のSIMでデータ容量をシェアできます。

データシェアする際にかかる費用は、次の表のとおりです。

項目BIGLOBEモバイルのデータシェア
月額料金音声通話SIM+990円/枚
データSIM+220円/月
初期費用SIMカード追加手数料3,300円/枚
SIMカード準備料433円/枚
SIMの最大枚数5枚(基本1枚+追加4枚)

音声通話SIMを追加する場合は、1枚追加するたびに+990円/月料金が加算されます。

BIGLOBEモバイルのプラン料金は、次のとおりです。

データ容量音声SIMデータプラン
1GB1,078円-
3GB1,320円1,122円
6GB1,870円1,727円
12GB3,740円3,102円
20GB5,720円5,082円
30GB8,195円7,557円

最大30GBまでのプランがあるので、データをたくさん使う方でも問題なくシェアできますよ。

\お得なキャンペーン実施中!/BIGLOBEモバイルを見る

格安SIMで家族割を使うメリット

merit

家族割を利用するメリットは、次の2つです。

格安SIMで家族割を使うメリット
  • 各々で契約するよりも安くつく
  • 請求を管理しやすい

各々で契約するよりも安くつく

cash

格安SIMで家族割を適用すれば、別々で契約するよりもお得に利用できます。

たとえば、ワイモバイルの「シンプルS(3GB)」プランを家族2人が各々で契約すると2,178円+2,178円=4,356円です。

家族割引サービスを適用することで2,178円+990円=3,168円となり、総コストが1,188円安くなります。

実質1人あたり1,584円で契約できていることになり、利用人数が増えるほどお得になります。

請求をまとめられる

家族割引にすることで、家族のスマホ料金をバラバラに管理する必要がなくなります。

請求を一つにまとめられるため、管理が容易になります。

格安SIMで家族割を使う際の注意点

caution

家族割を使う際の注意点を見ていきましょう。

格安SIMで家族割を使う際の注意点
  • 親回線は割引が適用されないケースが多い
  • 年齢制限がある場合がある
  • データシェアを使うときは多めのギガを契約する必要がある

上記の注意点について詳しく解説します。

親回線は割引が適用されないケースが多い

家族割で割引が入るのは2回線目以降に限定され、1回線目は通常料金となるケースが多いです。

たとえばワイモバイルの「家族割サービス」は1回線目は通常料金で、2回線目以降に月1,188円の割引が入ります。

BIGLOBEモバイルにおいても、1回線目には割引が入らず、2回線目以降に月220円の割引が入るしくみになっています。

親回線の料金は変わらない点に注意してください。

年齢制限がある場合がある

家族割を適用するとき、年齢制限がある場合があります。

UQモバイルの場合、「UQ親子応援割」を適用できるのは、18歳以下の利用者がいる場合に限られています。

またワイモバイルの「ワイモバ親子割」は、5~18歳以下の利用者がいるときに限定されています(「家族割引サービス」は年齢制限なし)。

未成年の家族がいない場合は、ワイモバイルの「家族割引サービス」のみを適用するか、BIGLOBEモバイルなど年齢条件のないものがおすすめです。

データシェアを使うときは多めのギガを契約する

データ容量のシェアを使うときは、家族みんなが十分使える量のギガを契約する必要があります。

ギガが足りず月末を待たずに消費してしまうと、利用している家族が通信制限を受けてしまうからです。

余裕を持って多めのプランを契約するように注意しましょう。

▲目次に戻る

ReYuuストア

格安SIMの家族割でよくある質問

question

格安SIMの家族割でよくある質問と答えをまとめました。

一緒に住んでいない家族でも家族割を適用できる?

一緒に住んでいない家族であっても、家族割を適用できます。

その場合は、家族であることを示す証明書の提出が必要になります。

家族割は光回線のセット割と同時に適用できる?

家族割は、光回線のセット割と同時に適用できないケースが多いです。

たとえばワイモバイルの「家族割引サービス」と「おうち割」は、重複して割引を適用することはできません。

UQモバイルの「UQ親子応援割」と「自宅セット割」を契約する場合、「UQ応援親子応援割」単独の場合よりも1回線目の割引額が大きくなるものの、重複した割引は適用できません。

▲目次に戻る

格安SIMの家族割とセット割でお得に利用しよう

simカード

家族割があるおすすめの格安SIMについてまとめると、次のとおりです。

格安SIMの家族割・データシェアおすすめ10選
  • ワイモバイル
    →2回線目以降1,188円/月割引+18歳以下の利用者がいるなら1回線目を含めて1,100円/月×13ヶ月割引
  • UQモバイル
    →18歳以下の利用者がいるなら1回線目最大770円/月×1年間割引、2回線目以降1,958円/月×1年間割引
  • BIGLOBEモバイル
    →2回線目以降220円/月割引 or 最大5人でデータシェア
  • mineo
    →1回線を含めて55円/月割引
  • IIJmio
    →同一mioID間の音声通話が20%オフ & 最大10人でデータシェア
  • イオンモバイル
    →シェアプランなら最大5人でデータシェア
  • y.u mobile
    →シェアU-NEXTプラン(20GB)なら最大4人でデータシェア

ご家族の年齢や家族で利用するデータ量に応じて、最適なプランを選んでくださいね。

▲目次に戻る

この記事を書いた人
22歳でIT関連企業に就職後、法人営業として13年間仕事してきました。ハードウェア販売、会計・売り上げ管理ソフトウェア導入の経験を活かし、IT関連の記事を執筆しています。ネットを使った調べ物が大好き。
z